音ゲーに向いてる? SOUNDPEATS『Space』レビュー!

オーディオ

※本ページはプロモーションが含まれています

コスパの高い製品を出すことで有名なSOUNDPEATSさんから、
低遅延でANC付き、最大再生時間が123時間!?なヘッドホンが出てる!

もちろんゲームにも向いてますし音ゲーも遅延を気にせず楽しめます!

ということで今回はSOUNDPEATSさんの『Space』を簡単にレビューしていきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

『Space』総合評価

音質4.0
装着感4.0
遮音性4.0
ゲーム向き3.8
コスパ4.0
傾向低音より

『Space』メリット&デメリット

良かったところ

・カラーが3色あって好きな色を選べること
・軽くてつけ心地が良い
・ANC(アクティブノイズキャンセリング)機能がついている
・外音取り込み機能(パススルー)がついている
・大容量バッテリーで長時間使える
・有線でも使える

イマイチなところ

・マルチポイント機能が使えない?※後述
・低遅延モードでも機種によっては遅延を感じる
・電源を切るにはボタンを3秒ではなく5秒以上押し続けなければいけない

『Space』スペック

価格6,980円
Bluetoothバージョン5.3
対応コーデックAAC/SBC
重さ264g
最大再生時間約123時間
※ANC使用時約61時間
充電時間約2時間
充電ポートUSB-Type C
ドライバー40mm
カラーブラック/ホワイト/イエロー
ゲームモード(低遅延モード)あり
専用アプリあり
マルチポイント機能あり?※後述

『Space』同梱物

『Space』本体アプリマニュアル
取扱説明書充電用USB-Type C ケーブル
有線コード収納袋
イヤーパッドがとても柔らかいです。
ヘッド部分のクッションも柔らかくてつけ心地が良いです。
物理ボタンも押しやすい位置にあります。
左にはANC&パススルーモードの切替ボタンがあります。

低遅延モードでの音ゲープレイ!

低遅延モード(電源ボタン3回連続で押す)で実際にいくつか音ゲーをプレイしてみました。
難易度はすべてハード以上でプレイしています。
使用端末iPhone15PlusGALAXY Note10+

・プロジェクトセカイカラフルステージfeat.初音ミク(プロセカ)
iPhoneの方は遅延はまったく感じられませんでした。楽しくフルコン出来ます。
GALAXYの方はかなり気になるほどの遅延を感じます。音がズレるのでフルコン出来ません。

・アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)
こちらもiPhoneの方は遅延はまったく感じられませんでした。フルコン出来ます。
GALAXYの方はかなり気になるほどの遅延を感じます。音ズレが気になりフルコン出来ません。

上記の通り、
iPhoneでは遅延は気になりませんが、GALAXYでは遅延が気になりフルコンできません。
機種や設定によっては変わるとは思いますが、『Space』を使って音ゲーをやる場合iPhoneでプレイするのが無難です。Androidの方は有線だと遅延はないので有線でのプレイを推奨します。

Androidでも遅延を感じづらいヘッドホンもあります。詳しくは下の記事へ。

ANCとパススルーモード

ANC(アクティブノイズキャンセリング)ですが、結構音を遮断できます。
この時期は扇風機を回しているのですが、その音がかすかに聞こえるかな?くらいのレベルです。
音を出していない状態でそのくらいなので、音を出せば気にならないレベルになります。

外音取り込み(パススルーモード)の方も結構外の音を拾ってくれます。
静音性の高いキーボードを使っているのですが、普段は気にならない音がこの機能を使うとカタカタとしっかりした音を拾ってくれます音量にもよりますが音楽を聞きながらでも外の音が入ってくるので、外での使用や周りの音が聞こえるようにしていたい人には良い機能ですね。

満足感のある音質

全体的にバランスの良い音質になってます。
ロックからクラシックまで様々な曲を聞いてみましたが、
低音もしっかり出ていますし、音の広がりも良いです。
こもったような感じもあまりなく、長時間使用していても聞き疲れません。

低音が少し物足りないなと感じたらイコライザーで変えられますし、
ノーマルな状態でも十分満足できる音質です。

久斗
久斗

セリフも聞き取りやすいので、
映画やアニメなど映像作品の視聴にも良いですよ!

ここがイマイチ

マルチポイント対応なはずなのに、アプリ側で設定できない。※2024/06/24時点
専用アプリで設定できるはずなのですが、その項目がないのです。

ゲームモードの下にあるはずのマルチポイント設定がないです。(iOS版)


アプリ側の不具合なのか今後のアップデートで直るとは思うのですが、ここが残念でした。

まとめ

こんな人にオススメ!

・1万円以下でANC付きのヘッドホンを探している
・バッテリーが超長持ちなヘッドホンを探している
・有線でも使いたい方

ワイヤレスヘッドホンの中でも、
再生時間が約123時間といった驚異の長さが特徴のこの『Space』
ゲームに映画にドラマに音楽にと長い時間使っていても
充電切れの心配がなくて良いですよ!

ANCとパススルー機能もついて1万円以下という手を出しやすい価格で
初めてANCを使用する方にもオススメです!

タイトルとURLをコピーしました