audio-technicaさんから出ているヘッドホン『ATH-S220BT』
これ、無線ですけどゲームでも十分使えるんです。
無線でも有線でも使えますし、更に低遅延モードもついているのでゲームにも向いている!
カラーも定番の黒と白の他、ネイビーベージュにブラックレッドなど4色あり、好みにあった色を選べます。今回はそんな『ATH-S220BT』(カラーはネイビーベージュ)をゲーム好き目線で簡単にレビューしていきたいと思います!
『ATH-S220BT』総合評価

音質 | |
装着感 | |
遮音性 | |
ゲーム向き | |
コスパ | |
傾向 | バランス型 |
『ATH-S220BT』メリット&デメリット
・軽くてつけ心地が良い
・カラーバリエーションが豊富
・低遅延モード(Low Latency Mode)がある
・マルチポイント対応
・有線でも使える
・パッドの部分が動くのでカバン等に入れやすい
・低音が弱いこと(無線時)
・オンイヤーなので長時間の使用は疲れる
・無線より有線のほうが音質が良い
・やや小さめなので頭の大きい人は痛いかも
・ノイキャンなどの機能はなし

『ATH-S220BT』スペック

価格 | 6,490円 |
Bluetoothバージョン | 5.0 |
対応コーデック | SBC |
防水規格 | 不明 |
重さ | 180g |
最大再生時間 | 約60時間 |
充電時間 | 約4時間 |
充電ポート | USB-Type C |
ドライバー | 40mm |
ゲームモード(低遅延モード) | あり |
専用アプリ | なし |

低遅延モードでの音ゲープレイ!
低遅延モード(電源ボタンを3回連続で押す)にして実際にゲーム(音ゲー)をプレイしてみました。
難易度ハード以上で、今回はiPhone版だけではなくAndroid版にもチャレンジ。
結果はX(旧Twitter)の方に載せています。
使用端末:iPhone15Plus&GALAXY Note10+
・プロジェクトセカイカラフルステージ feat.初音ミク(プロセカ)
両方ともフルコン可能でした!両方とも遅延は気になりません。
・アイドルマスター シャイニーカラーズ Song for Prism(シャニソン)
こちらもフルコン。iPhoneは遅延を感じません。
GALAXYはほんの少し遅延を感じました。
といっても少しなのでフルコンには支障ないです。
・あんさんぶるスターズ!! Music(あんスタMusic)
フルコンできました。あんスタも遅延はあまり感じられませんでした。
機種や設定によっては遅延する可能性があると思いますが、十分ゲームに使えます!
音質はそこそこ
少しこもったようにも聞こえますが、バランスの取れた音質です。
声が聞き取りやすいのでラジオやポッドキャストなどでは満足できますが、
低音が弱いのでロックやHipHopなどの低音の強い曲や
映画鑑賞時は物足りなさを感じるかもしれません。
しかし、有線にするとそれが変わります。びっくりするほど低音が出ます。
こんなに違うのかと思うほど変わるので低音を楽しみたい場合は有線接続をオススメします!
ここがイマイチ
上記でも書いたように、
有線では良い音が出るのに無線だと低音が弱く迫力の欠ける音になること。
本当に同じヘッドホン?と感じるほどに違うので、一度試してほしいです。
オンイヤーなため、耳への負担がやや大きいことも。
眼鏡をしているので1時間ほど使うと耳が痛くなってきます。
頭の大きい方などはこの辺りがしんどいかもしれません。
まとめ
・ゲームを低遅延で楽しみたい!
・軽いヘッドホンを使いたい
・カラバリ豊富なヘッドホンが欲しい
・操作がシンプルなものがいい
・有線でも使いたい
SBCなのに低遅延、マルチポイント対応で音質もバランスが取れており、
何よりメーカーがあのaudio-technicaさんなので
安心感もある『ATH-S220BT』オススメです!

無線と有線で聞き比べてみてほしいです。本当に驚くほど違います。