幸運なことに抽選に当たりまして、『Nintendo Switch 2』を発売日にゲットできました!
初代Switchよりも箱がコンパクトだったのは驚き。持っているSwitch1のソフトや、アップグレードしたソフトなど色々とプレイしてみたので、簡単にレビューしていきたいと思います!
『Nintendo Switch 2』メリット&デメリット

・サラサラとした素材で高級感がある
・画質向上&フレームレート向上&音質向上
・大きい画面で見やすい
・Switch1ソフトのロード時間が短縮されている
・eショップがサクサク動く
・スクショのアップロードが簡単に!
・Joy-Con2の着脱が楽!
・本体+SDカードを使っても足りない容量
・プロコン1で一部使えない機能がある
・まだまだ専用ソフトが少ないこと
・本体の色が黒のため汚れが目立ちやすい
・なかなか手に入らないこと
『Nintendo Switch 2』同梱物




『Nintendo Switch 2』本体 | Joy-Con2 L(ライトブルー) Joy-Con2 R(ライトレッド) |
『Nintendo Switch 2』ドック | Joy-Con2 グリップ |
ACアダプター | Joy-Con2 ストラップ×2 |
USB-C充電ケーブル | ウルトラハイスピードHDMIケーブル |
Nintendo Switch 2ソフト 『マリオカート ワールド』 (ダウンロード版) |
使用してみて感じたこと
色々進化している!
画質やフレームレートはもちろん、音質も向上していました。また画面も大きく見やすくなっています。
大きくなった分重くなっていますが、基本的にTVモードでしかプレイしないのでそこまで気にならなかったです。デザインは高級感があり、Joy-Con2はサラサラとしていて指紋が付きづらい素材になっていました。
Switch1のソフトもロード時間短縮!
個人的に1番嬉しかったのが、Switch1ソフトのロード時間が短縮されたこと。
『ファイアーエムブレムエンゲージ』で確認しましたが、
Switch1(初代)だと起動してからのタイトル画面になるまでの時間があまりにも長く、カップラーメン作れるかな?(約3分~4分)というぐらいの長さで、周回プレイを諦めてしまうほどでした。
それがSwitch2だと1分もかからない速さ。もうこれだけで買ってよかったと感じましたね。
スクショのアップロードが楽に!
スクリーンショットをスマホへ保存する場合、
Switch1だと1度スマホとSwitch1をQRコードで無線で繋げてから転送して…
とひと手間かかるやり方でしたが、Switch2ではアプリで簡単に保存できるようになりました。
Switch2本体のアルバムからスマホへアップロードを選択。
その後スマホアプリの『Nintendo Switch App』にアップロードされているデータをスマホに保存するだけ。
個別に手動でアップロードするのはもちろん、設定で自動にも切替えられます。
『PS App』や『Xboxアプリ』と同じように保存ができるようになっていました。
XなどのSNSで共有する人や、お気に入りのゲーム画面を保存しておきたい人にかなり便利!
Joy-Con2の着脱が楽々
Joy-Con1ではスライドさせて着脱していましたが、Joy-Con2はマグネット式になり着脱が簡単に!
着けるときは磁石の力で簡単につき、外すときは後ろにあるボタンで簡単に外れます。
スライドレールを気にする必要がなくなったのが嬉しい!
Switch1との比較




すべて大きくなってます。Switch1よりもSwitch2の方が高級感ありますね。
ここがイマイチ

本体+SDカードを使っても足りない容量
現状出ているSDカードが256GBまでなのですが、
ゲームをたくさんする人には足りないかもしれません。
購入してからゲームを10本ほどダウンロードしたのですが、SDカードの方はいっぱいになってしまいました。まだ発売されて間もないですが、本体の容量がいっぱいになる前に256GB以上のSDカード(Express)が出てくれる事を祈ります。
プロコン1は使えるけれど…
プロコン1もSwitch2で使えるのですが、ホームボタンでスリープ解除が出来ません。なので本体の方でスリープ解除してからの使用という形になり、やや不便に。気になる方はプロコン2の使用をオススメします。
専用ソフトが少ないこと
出たばかりなので専用の新作ソフトが少ないです。
Switch2本体自体も手に入りづらいので、欲しいソフトが出るまで待つという選択肢も。
本体の色が黒なので汚れや傷が目立ちやすい
早速グリップに傷をつけてしまいました…。
色が黒いので傷や汚れが目立ちやすいのが残念。
まとめ
・Switch1のロード時間に不満がある方
・最新のゲーム機が欲しい方
・携帯ゲームとしてもTVゲームとしてもどちらも使いたい方
今回幸運にも購入できましたが、まだまだ手に入りづらい状況が続くSwitch2。
周辺機器であるプロコン2やSDカードも手に入りづらいです。SNSでは入荷速報などを行っている方もいらっしゃるので、そちらの通知をチェックしていると手に入りやすいかもしれません。
この状況が良くなり、少しでも早く欲しい人が定価で買えるようになりますように。