100円ショップ『Watts』で買える有線イヤホンを試してみました。

オーディオ

※本ページはプロモーションが含まれています

100円ショップにあるイヤホン、近年かなり増えてきましたよね。カナルタイプやインナーイヤータイプ、モノラルタイプなどなど。カラーも数種類あり100円ショップってこんなにあるのかと驚かされることも。

確かに数は増えてきているけれど、音質はどうなんだろう?

と思い、試しに購入し使用してみました! ということで今回は100円ショップWattsさんで購入した『USB Type-C 有線イヤホン(インナーイヤータイプ)』を簡単にレビューしていきたいと思います!

スポンサーリンク

『USB Type-C 有線イヤホン』総合評価

音質3.5
装着感4.0
遮音性3.8
ゲーム向き4.0
コスパ4.0
傾向フラット

『USB Type-C 有線イヤホン』メリット&デメリット

良かったところ

・値段を考えると満足できる音質
・Type-Cなのでイヤホンジャックがない端末でも使える
・有線なので遅延の心配がない
・フィット感がイイ
・マイク付きコントローラーがある

イマイチなところ

・音に迫力がない
・通常のイヤホンジャックでは使えない
・最初の音が途切れて聞こえる事がある
・曲によっては音割れを起こす事がある

『USB Type-C 有線イヤホン』スペック

価格330円
重さ約12g
ドライバー14.2mm
再生周波数帯域20Hz~200000Hz
長さ120cm(Y型)
インピーダンス32Ω
その他詳細コチラから

『USB Type-C 有線イヤホン』同梱物

『USB Type-C 有線イヤホン』本体のみ(説明書はパッケージ裏)
スポンサーリンク

使用してみて感じたこと

値段を考えると満足できる音質

あくまでも330円という値段を考えた上での評価ですが、満足できる音質に感じました。
一昔前のスカスカな音ではなく、それなりに低音が出ています。
330円のイヤホンでここまでの音質が出せるのか、と個人的には衝撃を受けました。

Type-Cなのでイヤホンジャックがない端末でも使える

USB Type-Cなので、iPhone(15シリーズ以降)やAndroid端末などイヤホンジャックがない端末に使えます。変換アダプタいらずですぐに使えて便利ですね。

有線なので遅延の心配がない

有線なので、動画視聴やゲームなど遅延を気にせず楽しめます。
リズム系やFPS系のゲームなど遅延が気になるジャンルにはぴったりかと!

フィット感がイイ

個人差がありますが、EarPods(Apple純正)よりもフィット感が良かったです。大きすぎず小さすぎず、ちょうどよいサイズ感で、使用中移動しても外れたりしませんでした。

マイク付きコントローラーがある

マイクの音質はあまりよくありませんが、このコントローラーが良かったです。ボタンは2つなのですが、1つは再生や停止、曲送りと曲戻しなどの基本的な操作を回数押して操作でき、もう1つは音量調整用のスライドボタンでした。この音量調整ボタンが使いやすくて大満足。
よくある+-ボタンでの音量調整もわかりやすくて良いのですが、こちらはスライドで微妙な調整ができるので突然話しかけられたときなど、-ボタンを連打することなくスライドさせるだけですぐに音を小さくできて便利です!

ここがイマイチ

音に迫力がない

値段が安いので仕方ないのですが、低音が弱く迫力を感じられません。全く出ていないわけではありませんが、ゲームや映画などの迫力のある音を楽しめるかというとちょっと物足りない音質です。ながら作業など音にそこまで集中しない時の使用には問題ないかと。

通常のイヤホンジャックでは使えない

USB Type-Cなので通常の3.5mmイヤホンジャックには使えません。
使うには変換アダプタ等が必要になります。

最初の音が途切れて聞こえる事がある

スマホでのゲームプレイ時、音声の最初の部分だけ途切れることがあります。音楽を聞いている時には気にならないのですが、テキストアドベンチャーなど音声が最初だけ途切れる事がありました。

曲によっては音割れを起こす事がある

低音の激しい曲など、曲によっては音割れを起こす事があります。音量を下げると気にならなくなりますが、同時に音の迫力も減ってしまうので少し残念でした。

スポンサーリンク

まとめ

こんな人にオススメ!

・330円という低価格なイヤホンを試してみたい方
・安価なType-Cイヤホンをお探しの方
・音質にこだわりがなく最低限のもので十分という方

100円ショップのイヤホンもどんどんクオリティが上がってきていて驚きました。
今回レビューした商品は100円ではありませんが、330円という値段を考えると十分満足できる音質なのでオススメです!
他にも990円など、100円以上のイヤホンが売っていたり、ちょっとしたイヤホンは100円ショップで十分かも?という日が来るかもしれませんね。出来ればヘッドホンもたくさん出て欲しいところ…
今回はWattsさんの商品でしたが、その他の100円ショップでも良いものを見つけたらまた試してみたいと思います!

タイトルとURLをコピーしました